Ver5.9920以降発生している現象について
from 『スカッとゴルフ パンヤ 最新情報』
(2010-12-9 14:52)
|
12月2日(木)定期メンテナンス以降、発生しておりました上記現象は 12月9日(木)アップデートにて修正いたしました。 ご利用の皆様にはご迷惑をお掛けいたしまして申し訳ございませんでした。
|
12月9日(木)定期メンテナンスのお知らせ
from 『スカッとゴルフ パンヤ 最新情報』
(2010-12-8 19:07)
|
12月9日(木)は定期メンテナンスを実施するため、 以下の時間はゲームにログインすることができません。 [メンテナンス時間] 12月9日(木)10:00 〜 16:00 ※メンテナンス作業のため、メンテナンス開始時間よりも前に ログイン機能が停止されます。 なお、本メンテナンスに伴い、「ピピン占い」ならびにスターモールの 「Star」とのアイテム交換機能のシステムメンテナンスを実施いたします。 メンテナンス中、PPT(ピピンポイント)の取得は可能ですが、 アイテムの交換が行えない場合がございますので、予めご了承ください。 皆様のご理解とご協力の程、宜しくお願い申し上げます。
|
Small EQ2 patch 12.7.10
from EQ2Interface - EQ2Interface News
(2010-12-8 14:07)
|
Today SOE pushed a small patch to EverQuest II and with it came some UI changes one of which may crash your client if you have a custom eq2ui_mainhud_knowledge.xml file.
If you have the above file in your custom ui folder and you are experiencing crashes just remove (or rename) the file in your folder. Then keep an eye out for an update from the interface author.
I have posted a compare of this patch here so you can see what code has changed in the default UI.
|
12/8 Hotfixと フロストフェル
from Everquest II turedure_news
(2010-12-8 7:10)
|
http://everquest2.com/news/read/current/1489
注意 :カスタムUIを使っている場合、eq2ui_mainhud eq2ui_mainhud_knowledge を最新のバージョンに合わせてください。
昨夜からフロストフェルが導入されています。今朝のホットフィックスは クラッシュバグ問題の修正 で延長され5時間以上ログインできなかったようです。2GB近くのファイル(増える容量は100MB〜200MB程)が更新されています。この修正の影響で Wings of the Fallen を装備したアラサイの羽が 置き換わらず 、装備品とかさなってしまう問題がフォーラムで報告されています。
セイジ戦で邪魔になるデバウアリング・ミストの修正や、 フアメイン家具シリーズの追加 、PVPのProcバフ問題、ギフトシステムとトライアルアカウントを使ったExploit対策、そして日本語フォーラムでも話題になっているリサーチの変更。
|
12/7ユーザー作成のワールドマップ
from Everquest II turedure_news
(2010-12-7 19:53)
|
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1290527487/441
2ちゃんねる名無しさんによる作成、スレッドの方では規制のためか続きは書き込まれていませんが、 アップローダーの方 には12/06付けの最新版があがっています。
英語版は こちら
|
アップデートノート、ヴェリオスの音楽ファイル
from EQ2 Spells III
(2010-12-7 14:12)
|
アップデートノート(2010.12.7)――セイジ、ジュエラー、アルケミストに衝撃!「ジャーニーマン&エキスパートのリサーチ」が明日導入へ Amnerys says: 人 ストーンブラント高原: ケルルのイベントmobはもうゆっくりと空に移動していかないはずです。 ストーンブラント高原にいるフアメインの商人Nin Yungは今まで置き忘れていたハウスアイテムを発見しました。今は仲間のためにそれらのアイテムを販売中です。負けじと、分断されしフロンティアにいる商人Radiも生産仲間のために新しい像を販売中です。 リサーチ リサーチウィンドウはナレッジウィンドウに移動(統合)されました。 ジャーニーマンからマスタースペルのTierまでリサーチできます。 リサーチの開始/変更/請求をするためにリサーチアシスタントと話す必要はもうありません。 アビリティ シャドウナイト Devouring Mistが術者にキュア不可のノキシャス効果として表示されることはもうありません。 PvPバフ StonewillのProcのような短時間バフは、術者がPvP戦闘中でない場合はPvPサーバーでもPvE版が適用されます。 注: 術者がPvPの敵対行為をした場合はPvP戦闘中とフラグ ...
|
アップデートノート、ヴェリオスの先、12月のイベント、ワールドマップ
from EQ2 Spells III
(2010-12-6 12:56)
|
1. テストサーバーのアップデートノート(2010.12.3)――リサーチが全面解禁へ、ジャーニーマン&エキスパートがリサーチ可能に Amnerys says: TestCopyサーバーはこのアップデートでPvPに設定されています。 PvPバフ StonewillのProcのような短時間バフは、術者がPvP戦闘中でない場合はPvPサーバーでもPvE版が適用されます。 注: 術者がPvPの敵対行為をした場合はPvP戦闘中とフラグされ、すべてのProcはPvP版になります。 リサーチ リサーチウィンドウはナレッジウィンドウに移動(統合)されました。 ジャーニーマンからマスタースペルのTierまでリサーチできます。 リサーチの開始/変更/請求をするためにリサーチアシスタントと話す必要はもうありません。 ▲リサーチウィンドウはナレッジウィンドウと統合。 記事: Test Update Notes: Tuesday, December 3, 2010 2.SC: マーケットプレイスウィンドウの「ギフト」ボタンについて Amnerys says: EQIIマーケットプレイスで「ギフト」オプションに問題が見つかったので、この不具合の修正をパッチできる来週初めまで、このサービスは一時的に使用不可になります。ご不便にお詫びします ...
|
[日記]きびしぃ
from h i m a k o r o( 略 ) @ EQ2JE
(2010-12-6 9:00)
|
ヒーラー7なので、とりあえずVRをやる。 ヒーラーの見た目が残念なメイスが出てた。 うちはヒーラーが全員出席で7なので、この先は練習するにも相当厳しいのです。 ハードに関しては最低8、それ以上いたら安定する感じなのかなあ・・・。 とりあえずETCを練習。 50%切るくらいまでは行くんだけど、やっぱりそこからが厳しい。 柔らかいのは間違いないんだけど、移動が混じって窒息するんで、AE回避を自分に入れちゃうんだよなあ・・・。 そして呪いがなーほんと呪いがなー・・・。 ヒーラーの数が少ないと2重の意味で辛い ...
|
信オン復帰(リハビリ中)
from 日々の雑談リニューアル
(2010-12-6 2:55)
|
やっぱり僕が休止してからは戦力不足だったらしく一門のみんなも休止したり超まったり モードだったりしたらしいんだけど、たまたまここ2〜3週間の期間にみんな復帰したば かりらしくモチベーションと人数が両方そろいそう。 というわけで僕も復帰しようということで全アカに課金したんだけど、師走ということも あってもう少し仕事が忙しいし、どうせなら環境も新しい方が新鮮味があってモチベーショ ンも高まるだろうと思うんでPS3版の発売(22日)にあわせて本格復帰しようと思っ ている。 まあ今は2徒党必須みたいなのは縮小傾向にあるらしいから1徒党あれば十分だし、復帰 するとは言っても信オンだけをやるんじゃなく他のオフゲーをやりつつ遊ぼうと思ってい るからPS3を含めても最大で3アカまでに限定しようと思っている。 実際に課金するアカウントにしても新星のパッケージのせいで増えた2アカ分やPS3版 で増える1アカは課金しないでそのまま封印するつもり。 MHFに関してもシーズン10.0が面白そうだったり、そもそもの始めたきっかけのリア ル知人がHR100〜になって一緒に遊べるようになったりしたら復帰する可能性はある。 ...
|
A−857
from 日々の雑談リニューアル
(2010-12-6 2:46)
|
昼寝しすぎて眠れなくなったんで最近買ったものについて雑談を書いてみる。 それはSONYのウォークマン(A−857(64GBモデル))について。 今までは通勤中の携帯プレイヤをして第3世代のiPod nanoを使っていたんだけど、 音楽はともかく動画の再生用としてはいちいち変換しないといけなくて面倒だった。 A-850シリーズは720*480のH.264とwmvをそのまま再生できるんで、うちの ホームサーバに大量に放り込まれている未視聴の動画消化をするためにすごく便利。 画面サイズは2.8インチだからiTouchやPSPで動画を見るのに比べると小さいけ ど、通勤中の乗り換えが多いから普段は胸ポケットに入れておいてすっと取り出してすぐ再 生できるくらいの大きさの方がいい。 そもそも電車の中で見るのにあんまりでかい画面で見ていると後ろの人の目が気になるし、 無駄に解像度が高くて等倍にならないようだとぼやけるからiTouchやPSPの中途半 端な解像度は嫌いってのもある。 以前の840シリーズではデータの転送に専用のアプリを使うのが必須で、しかもそれがか なり使いにくいという問題があったらしいんだけど、今回は単 ...
|