| 「ロード オブ ヴァーミリオン2」がバージョンアップ。「三国志大戦」「KOF’98」「BLAZBLUE」とのコラボが 
    from 4Gamer.net− 最新記事 
          (2011-5-6 0:00) | 
  | スクウェア・エニックスは,アーケードカードゲーム「ロードオブヴァーミリオン2」の次期バージョン「ロードオブヴァーミリオンRe:2」を,2011年夏に稼働させる。なんと新バージョンでは「三国志大戦」「キング・オブ・ファイターズ’98」「BLAZBLUECONTINUUMSHIFT」とのコラボが実現するのだ。 
 | 
  | 連休中の食事(その2) 
    from 日々の雑談リニューアル 
          (2011-5-5 4:06) | 
  | ・2日(月) この日は仕事だったんで連休ではないけど、ついでなんで平日に関しても書いておく。  昼ご飯は会社にある食堂でタンメンを食べた。 たぶん6日もそうなんだろうけど、連休の中日で食堂に食べにくる人が少ないせいか普段よりもメニューが 少なくなっていて、レジや座席もいつもよりも全然空いていた。 ほとんどの職場では昼休みに近所の店を開拓しまくるんだけど、今の職場は食堂の質がいい上にメニュー も飽きが来ないからわざわざ外に出る気にならないんだよなぁ。  夜はららぽーとの中にある青木ってスーパーで当日の夜に食べるものと翌日以降の食材を購入。 この日の晩ご飯にしたのは若木屋のくみ上げ湯葉、青木自家製の叉焼、桜エビと釜揚げしらすのミニ丼。 青木は豆腐コーナーが異常に充実していて美味しい豆腐はもちろん湯葉も5〜6種類は常に置いてあるん だけど、その中でも若木屋のくみ上げ湯葉が一番美味しい。 同じ若木屋でもたぐり湯葉ってのもあるけど、たぐり〜の方はちょっと堅くて口に残る感じ。 ちなみに普段は498円するんだけど、この日は広告の品って扱いでお得になっていたから398円だった。 自家製叉焼も良く買う定番の商品な ... 
 | 
  | 連休中の食事(その1) 
    from 日々の雑談リニューアル 
          (2011-5-5 3:12) | 
  | まだ半分くらい残っているけど、忘れそうなんでとりあえず現状までの分を書いてみる。  ・29日(金) この日はピザを頼もうと思ってたけどやっぱり止めて秋葉に行った日なんだけど、昼ご飯はゴーゴーカレー だった。 ゴーゴーカレーってのは石川県の金沢発祥(?)の金沢カレーの店なんだけど、一応全国展開(一部海外も) しているとは言え何故か秋葉には2件もある。 中央通りの方は休日は外まで並んでいるから書泉に近い方の店で食べたんだけど、おなか空いてたもんで 勢いでメジャーカレーを注文したら後悔した。 メジャーカレーはトンカツ、チキンカツ、ソーセージ2本、ゆで卵付きなんだけど、後悔した原因はトッピングで はなくご飯の量にある。 ゴーゴーカレーでは普通のメニューはご飯の量が4段階から選べるんだけど、このメジャーカレーは値段が お得な代わりにご飯の量は大盛り固定という罠がある。 グラムで書いておいてくれれば量が想像できたから食券を買う時に自重できたんだけど、少なめ、普通、大 盛り、特盛りみたいな書き方だったんで大盛りでも普通よりちょっと多い程度だと思って油断した。 出てきたものを残すのは嫌いなんで結局無理して最後ま ... 
 | 
  | 倉庫整理とか 
    from 日々の雑談リニューアル 
          (2011-5-5 2:06) | 
  | しばらくは人数が揃わないんで今日も地道に生産や倉庫整理をしていた。  新しい生産目録に関しては、とりあえず神、侍、薬、カブキまでは完了。 神と侍は難易度11でも150入る重藤弓ノックがあるから楽勝で、薬も五輪と四象を楽市で買って九光丹 に加工するところだけやればいい。 カブキは解体具12を作るって手もあったんだけど、殺陣の方は一度キャラを作り直した時に無印目録ま で戻っちゃっていたんで、この機会にさくっと皆伝させておこうってことで堺で南蛮酒瓶を作った。 カブキの生産修得ってこれを知らないと売れない解体具とかで頑張るしかなくてかなり面倒なんだけど、 逆に南蛮酒瓶ノックの存在を知っていれば材料は全てNPC買いでも数千貫の赤字であっという間に最後 まで皆伝できるから全職中でもかなり楽な部類に入ると思う。 あとは僧、陰陽、忍者、鍛冶が残っているんだけど、まあこいつらは心眼/技巧/体技を使うレシピの旧 装備をひたすら解体しまくってノックすればすぐだと思うし、ちょっと楽市を見たら心眼や技巧がかなり値 下がりしてたからそんなに赤にならないと思う。 ※読めない名前の店で大量に出てたから中華がノックでもしてるっぽ ... 
 | 
  | 5/5緊急ダウン:個人情報流出の可能性 (その5) 
    from Everquest II turedure_news 
          (2011-5-5 1:31) | 
  | EQ2wire: Sony’s Response to the U.S. House of Representatives  
   •Complete  8 page  written response (click here) on Flickr  
    
asahi.com: ソニー「7700万人全員の情報流出」 ハッカー集団か  
   攻撃は「個人情報とクレジットカード情報を盗むためのものだった」との見方を示した。  
   今回、SOEのデータを盗まれたサーバーには「アノニマス」、「我々は軍団だ」という名前のファイルが埋め込まれていたことも明らかにした。ハッカー集団の関与を強く示唆した形だ。   
  engadget.com: 侵入されたソニーのサーバからファイル ” Anonymous “見つかる 。中身は「我らはレギオン」  
   つまり抗議行動としてサーバに侵入して一般ゲーマーの個人情報を盗むのは建前からしても転倒しており、PSNへのDoS終了に際して「一般ユーザーに迷惑をかける行動は得策ではなかった」「ターゲットはあくまでソニーであり、別の方法を検討する」と語っていた AnonOps の組織的行動としては矛盾することになります。またソニーも、下院への文書で質問への回答の前にまずこの「メッセージ」ファイルに触れアノニマスから攻撃を受けた被害者 ... 
 | 
  | 5/4緊急ダウン:個人情報流出の可能性 (その4) 
    from Everquest II turedure_news 
          (2011-5-4 10:50) | 
  | ※:個人情報流出やクレジットカード情報については下の記事 (その3) を見てください。 
サーバーアップについての最新情報はFacebook, Twitterで 
 http://www.facebook.com/SOE  
 http://twitter.com/SonyOnline  
 http://twitter.com/everquestii  
北米時間で3日中(日本時間4日の16時まで)のサーバーの復帰はできないと宣言されています。日本時間の16時〜24時は当然向こうの深夜〜早朝になるので日本時間の今日いっぱい、サーバーの復帰は難しいでしょう。 
昨日もほぼ同じ時間に「当日中の復帰はできない」と宣言がありました、もうしばらくかかると思われます。 
  追記: こちらの記事 によると「Rodriguez added that Sony Online Entertainment’s network would be shut down until Friday and possibly longer.」サーバーダウンは金曜、またはもっと長くなる可能性があると答えられています。 
EQ2wire: San Diego Union-Tribune: SOE Network Down Until Friday, Possibly Longer   
    
  EQ2Falmesの今回の問題を扱ったスレッド「 PSN intrusion, SOE takes down all titles – no ETA. 」が1000ポストに迫る勢いで伸びています。内容は雑 ... 
 | 
  | 生産とか 
    from 日々の雑談リニューアル 
          (2011-5-4 0:36) | 
  | 昨日から実家に帰っている友達が多くて木曜までは人数が揃いそうにないんで、その間に新しい生産目録を 皆伝しておくことにした。 まあ生産に関しては一応なんでも作れるようにしてあるってだけでいいものが作れるほどの潜在は無いから 自分のキャラ用の見た目装備や欲しいのがどうしても売ってない場合くらいしか作らないんだけど、モバイル で出た材料を換金する際にそのまま売るより中間加工してから売った方がいい物もあるんで一応皆伝させて おくに越したことはない。  また、新星の最初に追加された生産に関しては最終レシピの材料とその素材の入手方法や必要数が辿って 行けるようなのをOpenOffice.orgのCalcで作ってたんで、今回追加されたレシピと中間加工についても 追加して最新化しておこうと思う。 あと、@モバイルに関しては回収が面倒だから素材の値段が高いうちしかやらないつもりだけど、どうせやる なら少しでも換金率が高い物を採った方がいいからレシピがまとまったら品薄になりそうな素材を予想してそ れを集中的に採るようにしようと思う。 ※新星直後だと炎色土が品薄だったから銅採掘が一番おいしかった  そういや@モバイルと言えば最近ちょっと ... 
 | 
  | SOEから2460万件のアカウント情報が流出 
    from EQ2 Spells III 
          (2011-5-3 22:48) | 
  | (18:20)  【BBCNewsスクープ】ソニー、サーバーの1台から「Annonymous(アノニマス)」という名称のファイルを発見!    ソニー、データが盗まれている時間帯に「自衛集団による撹乱があった」  ソニーは100万人以上のオンラインゲーマーの個人データにアクセスする機会をハッカーに許すセキュリティ違反を犯したとして、オンラインの自衛集団「アノニマス」を間接的に非難しました。  米国議会への報告の中で、ソニーは「アノニマスからのDoS攻撃と格闘している最中(その同じ時間帯)にハッカーの不正侵入があった」と述べました。  DoS攻撃はトラフィックをあふれさせることでサーバーをダウンさせます。  オンラインの自衛集団(アノニマス)はデータ盗用との関わりを否定しています。  ソニーは「サンフランシスコ連邦裁判所の訴訟でハッカーに敵対的な行動をとっていたことが原因で、アノニマスから攻撃の対象になっていた」ことを明かしました。   オレたちはレギオンだ  (アノニマスの)DoS攻撃による撹乱があったものの、データ盗用はそれとは別に発生していました。「この2つの攻撃を組織した者が一緒に活動していたかどうかは定かではない」と付け加えまし ... 
 | 
  | ミニゲーム大会とライバルキャラクター紹介で盛り上がった「トイ・ウォーズ☆ふぇすてぃばる」レポート 
    from 4Gamer.net− 最新記事 
          (2011-5-3 21:27) | 
  | 2011年5月3日,東京・ベルサール秋葉原で開催中の「第3回秋葉原PCゲームフェスタ」にて,ガンホー・オンライン・エンターテイメントは,同社がサービスを提供しているのオンラインシューティング「トイ・ウォーズ」のステージイベント「トイ・ウォーズ☆ふぇすてぃばる」を実施した。ゲーム大会や今後の展開の発表など,イベントの見所をレポートしよう。 
 | 
  | 「enchant.js」でゲームはどれくらい動くのか? HTML5でゲームベンチマークを取ってみよう 
    from 4Gamer.net− 最新記事 
          (2011-5-3 20:42) | 
  | 4月28日に掲載した「enchant.js」でゲームを作ろう! HTML5とJavaScriptによるアクションゲーム制作入門」のサンプルゲームをもとにした,HTML5のゲームベンチマークを作成した。Webブラウザの種類や各種環境によって,enchant.jsを使ったゲームがどの程度動くのかを確認してみてほしい。 
 |