バーバリアン
from EQ2JE @Wiki
(2007-3-14 18:13)
|
バーバリアン(Barbarian)概要所属都市: グレイストンヤード(ケイノス)、スケイルヤード(フリーポート)創造神: ミサニエル・マーとエロリッシ・マー属性:中立言語: ハラス語(Halasian)特殊能力: なし作成時メッセージ「だが俺たちはハラスの凍てつく大地で生まれついたんだ。心は炎に燃え上がり、消すことなんかできなかった」 -- 冒険者 Karg Icemore屈強を誇る北方の種族バーバリアンは、どんなときでも敵に背を向けはしない。味方になれば心強く、ひとたび敵に回せば恐ろしいことこのうえない者たちである。ステータス筋力敏捷性スタミナ知性英知2520251218レジスト修正冷気炎熱毒病気魔法神聖精神+4%+4%+3%+3%-+3%-種族の知恵キャラクターレベル 10, 20, 30, 40, 50, 60, 70でそれぞれ1つ選択。名前詳細効果Strengh of the North筋力+5永続Remembrance of Halas防御+5永続Strong Jawed打撃耐性+2%永続Blood of Halas冷気耐性+3%永続Teaching of Tundra Jackトラッキング+5永続Brewmasterプロビジョナースキル+5永続Herbologyアルケミストスキル+5永続Halasian Staple Lagerラガー(酒)召喚(再詠唱30分)War Woundsスタミナ+2, HP回復+5%(非戦闘時)3分 ...
|
レイドにいこう!
from EQ2JE @Wiki
(2007-3-14 17:20)
|
レイドにいこう!( Let's participate in the raid!)目次このページの目的どうしてレイドにいくの?本当の報酬どこに参加しよう?LFG募集レイドなどに応募する目的団体に応募する参集型レイド団体に参加するレイドギルドのメンバー募集に応募するレイド団体/レイドギルドを立ち上げる参加の準備現実世界での準備消耗品の準備アーツやスペルの準備装備の準備参加直前の準備攻略中の心構えRLの指示を聞く疑問点は尋ねよう仲間から離れすぎない/オブジェクトに触らない死亡に対する心構え楽しもう最後にこのページの目的週末になると賑わいを見せるLFGチャンネル。そのなかでレイド(raid)やエピック(epic)なんて言葉を目にすることもあるだろう。レイドとは最大24人が集まって通常ダンジョン等とは桁違いに強力な敵に挑んでゆくEQ2のなかでも難関に属するコンテンツを指す。当然、その難易度は高く、以前は「一部の大手レイドギルドが楽しむもの」という風潮があった。しかし、本当はそんなことはない誰しもが楽しめるコンテンツなのだ!レイドもEQ2のコンテンツのひとつ。ゲームは楽しむものなのだから、楽しむつもりがある全ての人に全てのコンテンツは開かれている!でも ...
|
ロストソウルのオベリスク外扉アクセスクエスト
from EQ2JE @Wiki
(2007-3-14 2:55)
|
ロストソウルのオベリスク外扉アクセスクエストロストソウルのオベリスク??ロストソウルのオベリスク洞窟部で、北側の出口ポータル付近に落ちている巻物を読んでスタート。つぎのネームボスを倒す。12345出現ポイントはいくつかに決まっていて、近くにいるシャドウマンのエンカウンターがPH。ネームドをすべて倒すとクリア。ロストソウルのオベリスクの建物の扉が開けられるようになる。
|
アクセスクエスト
from EQ2JE @Wiki
(2007-3-14 2:47)
|
アクセスクエスト基本セット腐敗の入り江アクセスクエスト(サンダリングステップ)ネクトロポス城:帰還アクセスクエスト?(ネクチュロス・フォレスト)ロストソウルのオベリスク内部アクセスクエストロストソウルのオベリスク外扉アクセスクエスト※通常のAcQではないものアイシーディグ(エバーフロスト)→クエスト「新事実?」を受けるデザート オブ フレイムルジャーク昇降機クエスト(ルジャーク渓谷の2F,3F)沈黙の都アクセスクエスト(リビング・トゥーム側入り口)詩人宮廷内部アクセスクエスト詩人広場:帰還と天空のいしずえ→「昼と夜をとらえて?」をクリアするジンマスターのプリズム→天空のいしずえで見つかる「黄金に輝く竜のうろこ」を持っていくキングダム・オブ・スカイ目覚めし者の隆盛:ガーディアンとの邂逅アクセスクエスト?デストールアクセスクエストフォールン・ディナスティ四風の塔アクセスクエストザン・フィのセパルカアクセスクエスト?Xux'laio's Roostアクセスクエスト?Antechamber of Fateアクセスクエスト?エコーズ・オブ・フェイドワークロックワーク・メナス工場(アイテム)アクセスクエストが撤廃されたゾーンフォールンゲート(コモン ...
|
メニュー
from EQ2JE @Wiki
(2007-3-14 2:42)
|
アクセス:183265メニュートップページパッチ情報日本語体験版導入方法購入とインストールトラブルFAQクエストクエストラインヘリテージシグネイチャーアクセスクエストイベントクエスト信仰クエスト言語クエストロア・アンド・レジェンドシティタスクプリズマティックウェポンクエストピーコッククエストクレイモアクエストソード・オブ・デスティニークエストおすすめクエスト裏切りクエストEQ2基本初心者ガイド用語集職業種族能力値キー設定敵の強さガイド豆知識レベリングガイドゾーン情報DoFガイドKoSガイドEoFガイドFDガイドグループの役割グループを作ろうタンクヒーラーアタッカーメインアシストペット職クラウドコントローラーバッファーデバッファーメモ言語称号スラッシュコマンドヒロイック・チェインアチーブメントシステムサブクラスアチーブメントシステム信仰システムヘイストダメージ軽減移動速度アップProcの発動率小ネタ集EQ2MAP導入方法ギルド紋章アイテムステータスポイントアイテムレリック・アーマー食肉植物セット・アーマー生産・販売採集物採集ツール委託生産トーテムトランスミューティングアドーンメントアドーンメントリストティンカリング ...
|
トルバドール
from EQ2JE @Wiki
(2007-3-14 2:41)
|
トルバドール(Troubador)“トルバドールは楽器をかなでて仲間を励まし、力と勇気を呼び起こす。その勝利の歌には絶大な効果があり、仲間を奮い立たせて底知れぬダンジョンへ導くことさえやってのける。”目次最新情報概要特徴能力値攻撃防御バフデバフMez能力短時間チャームマエストロがちゃがちゃ最新情報このセクションに書いてある内容は本文への取り込みが終わっていない場合があるが、以下の内容よりも優先される。GU32オートアタックの攻撃力がローグ(スワッシュバックラー、ブリガンド)と変わらない水準になった早足ソングにレベル55のバージョンが導入された弓アーツは矢を必要としなくなったアリンのキーン・ラメンテーション(エンカウンターDD)の詠唱時間は3秒から2.5秒に短縮、リキャスト時間は15秒から12秒に短縮。アーケイン・コーラス(対精神・神聖・魔法)、エレメンタル・コーラス(対炎熱・冷気)、パフォーマー・タレント(自己バフ)のレジスト上昇値が増えた。概要略称: TRB、トルバタイプ: バード(スカウト)所属都市: ケイノス、フリーポート主要能力: 敏捷性、知性アーマー: チェイン武器: 打撃武器を除く片手武器・二刀流武器のすべて、弓 ...
|
テンプル・オブ・スケイル
from EQ2JE @Wiki
(2007-3-13 17:06)
|
テンプル・オブ・スケイル (Temple of Scale)テネブラス・タングルに存在する、珍しい非インスタンスレイドゾーン。Mapはスケイルボーンの聖所と同一で、迷うことは無いだろう。入り口付近の広間にはヒロイックの敵も存在するが、すぐにEpic2があらわれ、1F奥からはすでにEpic4のエリアとなっている。非インスタンスの共通ダンジョンレイドゾーンなので、MobはRepopすることに注意。またこのゾーンには深部インスタンス「女神官の台座(Pedestal of the Priestess)」が存在し、そこには強力なドラゴンHarla Darが冒険者を待ち受けている。概要セット:キングダム・オブ・スカイレベル:65 〜 74レベルタイプ:ダンジョン(Epic2〜Epic4)採集物:なし移動可能ゾーン:テネブラス・タングル -- 中央の島、滝の裏にある扉から進入する。「テンプル・オブ・スケイル:女神官の台座」 -- 72〜74レベル (x4Grp レイド用インスタンス)クエストDeathtollアクセスクエスト等Temple of ScaleのNamedDrelakor (Lv 67)Loc:-146, 135, 37Firanvious (Lv 67)Loc:-209, 84, 252Irolesk (Lv 67)Pantrilla (Lv 72)Rantukara (Lv 66)Loc:25, 157, -80The Scaled Enforcer (Lv 67)Vraksa ...
|
バードアチーブメント
from EQ2JE @Wiki
(2007-3-13 4:44)
|
バードアチーブメントトルバドール、ダージの共通アチーブメント。目次最新情報アチーブメントリスト筋力パス ブレードシンガー敏捷性パス ウェイファーラースタミナパス スカルド英知パス ハービンジャー知性パス ミンストレル取り方共通筋力パス敏捷性パススタミナパス英知パス知性パス最新情報GU32コイン・トス:ヒロイック・オポチュニティを進める時間が3秒から1秒に短縮された。再使用時間は1秒から5秒に伸びた。ハービンジャーズ・ソネット:別のアビリティを使うタイプではなくなり、直接移動速度上昇呪文の性能を引き上げるようになった。戦闘時以外の移動速度が若干速くなった。アチーブメントリスト1ランク バードラック筋力パス ブレードシンガー称号:Bladesinger2ランク ブレードスリンガーズ・ストレングス3ランク ターンストライク4ランク ブレードターン5ランク ブレードシング6ランク ブレードダンス敏捷性パス ウェイファーラー称号:Wayfarer2ランク ウェイフェアラーズ・アジリティ3ランク バンプ4ランク ウェイフェアラーズ・ウォッチ5ランク ポイズン・コンカクション6ランク ヴァニシング・アクトスタミナパス スカルド称号: ...
|
Downtime - Tuesday, September 29, 2015 [EverQuest II]
from ZAM News (full)
|
US servers will be brought offline on Tuesday, September 29, 2015 at 7am PT for an update. Expected downtime is two hours. EU servers will come down at 9pm PT (5am London Time on September 30th) for their update. Estimated downtime is one hour. Here are the patch notes: POPULATION / ZONE PROGRESSION Precipice of Power [Raid] Daerial's Underfoot Portal will now be passed on to a new player once the previous one is rendered inert instead of despawning. Cazic-Thule's Touch of Fear spell has had its range lowered to his island only. QUESTS An Eye for Power - Frosthorn minotaurs have returned to the Jagged Plains in Everfrost, despite the Sundered Ground nearby. DRUNDER Server no longer requires a Membership.
|
The City Festival Starts Tonight! [EverQuest II]
from ZAM News (full)
|
October is on the horizon and with it the Qeynos City Festival returns to Norrath! The festival begins on October 1st at 12:01am PT and runs until October 7th at 11:59pm PT. It can be found near the bridge to North Qeynos in Antonica. Visit the Far Seas caravan merchants to see all of the local specialities and other festival goods . An Aether Race will also be available in Antonica during the festival. Participate and achieve a time of 134 seconds or less to earn the Bridge Buzzer prefix title! Begin the race by speaking to the referee near the Coldwind Point Lighthouse.
|