| メイン | 登録する | 人気サイト (top10) | 高評価サイト (top10) | おすすめサイト (3) | 相互リンクサイト (0) |
| カテゴリ一覧 | RSS/ATOM 対応サイト (12) | RSS/ATOM 記事 (133009) | ランダムジャンプ |
RSS/ATOM 記事 (133009)
ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。
| ジャムりまくる銃をガシャガシャしながら,脱出を目指すシングルプレイFPS「HOLE」。今夏リリースに向けSte from 4Gamer.net− 最新記事 (2024-6-7 14:35) |
|
インディー開発チームのNEGAFISHは,PC用ソフト「HOLE」のSteamストアページを公開中だ。2024年の夏にリリースを予定しており,価格は500円(税込)。本作は,高頻度で排莢不良を起こす銃のトラブルに対処しながら,単身で脱出を目指すシングルプレイFPSだ。
|
| 「RAID: Shadow Legends」,アップデート8.60を実装。新レジェンダリー英雄が手に入る合成イベントもスター from 4Gamer.net− 最新記事 (2024-6-7 14:30) |
|
Plariumは2024年6月6日,ファンタジーRPG「RAID:ShadowLegends」で,多数の新要素を追加するアップデート8.60をリリースし,新レジェンダリー英雄が手に入る合成イベントをスタートした。イベント期間は6月19日まで。
|
| 「Test Drive Unlimited: Solar Crown」,サーバーテストなどを兼ねた体験版を本日リリース。期間は6月17日 from 4Gamer.net− 最新記事 (2024-6-7 13:54) |
|
Naconは本日(2024年6月7日),9月13日に発売を予定しているオープンワールドレーシングゲーム「TestDriveUnlimited:SolarCrown」の体験版を配信開始した。製品版で遊べるコンテンツの一部をプレイでき,体験版で乗車可能な車両一覧や,推奨スペックなども公開されている。
|
| 「ドキドキ文芸部!」のくじメイト,通販限定で本日発売。ダイカットクッションやアクリルスタンドなどをラ from 4Gamer.net− 最新記事 (2024-6-7 13:53) |
|
サイコホラーADV「ドキドキ文芸部!」のくじメイトが,アニメイトの通販サイトで本日発売になった。価格は1回770円(税込)で,2024年7月7日23:59までの期間限定販売となっている。このくじは,文芸部に所属するモニカやサヨリ,ナツキ,ユリのイラストを使ったさまざまなグッズが必ず当たるものだ。
|
| 汚れたカップやペンダントをクリーニングするカジュアルゲーム「アンダステッド:過去からの手紙」,6月9日 from 4Gamer.net− 最新記事 (2024-6-7 13:49) |
|
KRAFTON傘下のデベロッパ5minlabは2024年6月4日,PC向け新作タイトル「アンダステッド:過去からの手紙」が,インディーゲームにフォーカスした番組「WholesomeDirect-IndieGameShowcase6.8.2024」で取り上げられることを発表した。本作は,長く放置されていたカップやペンダントをクリーニングし,記憶を取り戻していくカジュアルゲームだ。
|
| ポケモンのUT「ポケモン スケッチ」,7月下旬に発売。ピカチュウ,メタモンなどがスケッチ風に描かれる from 4Gamer.net− 最新記事 (2024-6-7 13:47) |
|
ユニクロは本日(2024年6月7日),Tシャツブランド「UT」にてポケモンとのコラボ商品を7月下旬に発売すると発表した。今回登場するのは,スケッチ風のデザインが特徴の「ポケモンスケッチ」のTシャツだ。ピカチュウ,メタモン,ゲンガー,カビゴンなどのデザインが展開される。
|
| 「ホグワーツ・レガシー」フォトモードや新クエストを追加する,夏のアップデート配信。オニキス・ヒッポグ from 4Gamer.net− 最新記事 (2024-6-7 13:22) |
|
セガは2024年6月6日,WBGamesより発売中の「ホグワーツ・レガシー」で,夏のアップデートを配信したことを発表した。今回のアップデートでは,新機能「フォトモード」や,新クエスト「呪いのホグズミード店」,生きた眼鏡やオニキス・ヒッポグリフの乗り物などが実装されている。
|
| ペンギンを持ち上げて,起こしてあげよう。かわいいペンギンたちがいっぱいの「Penguin Helper」,早期アク from 4Gamer.net− 最新記事 (2024-6-7 12:54) |
|
ArtDockは本日,PC用ソフト「PenguinHelper」の早期アクセスをSteamで開始した。南極を舞台にした本作は,かわいいペンギンたちと触れ合えるゲームとなっている。自由に歩き回るペンギンたちだが,飛行機が通ると,バランスを失い倒れてしまう。そんなペンギンたちを助けられるのは,プレイヤーのみだ。
|
| パーツの付け外しや配線のしやすさに配慮した次世代CPU対応マザーボードをGIGABYTEが披露 from 4Gamer.net− 最新記事 (2024-6-7 12:46) |
|
GIGABYTEは,「COMPUTEX2024」本会場近くに用意したプライベートブースで,様々な製品や技術デモを展示していた。今回はIntelの次世代CPU対応を謳う新型マザーボードを中心にその内容を紹介したい。
|
| エレキギターやピアノの演奏を学べるサブスク形式のサービス「Rocksmith+」,国内での提供を本日開始 from 4Gamer.net− 最新記事 (2024-6-7 12:23) |
|
ユービーアイソフトは,「Rocksmith+」の正式サービスを本日(2024年6月7日)開始した。本作は,コブクロやゲスの極み乙女,ちゃんみななど実在アーティストの楽曲でエレキギターやピアノの演奏を学べる音楽学習サービスだ。サブスクリプション形式で提供され,利用料金は月額1980円〜(税込)となる。
|


