| メイン | 登録する | 人気サイト (top10) | 高評価サイト (top10) | おすすめサイト (3) | 相互リンクサイト (0) |
| カテゴリ一覧 | RSS/ATOM 対応サイト (12) | RSS/ATOM 記事 (133107) | ランダムジャンプ |
RSS/ATOM 記事 (133107)
ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。
| 「4Gamer Game Show 2025」特設公開中! タクティカルシューターや戦国シミュレータ,スマホで復活したMMOR from 4Gamer.net− 最新記事 (2025-8-1 15:00) |
|
本日オープンした「4GamerGameShow2025」特設コーナーでは,プラットフォームの拡大を図るタクティカルシューター,素浪人から成り上がる戦国シミュレータ,スマホで復活したあのMMORPGスマホで復活したあのMMORPGなど,1人でもみんなでも楽しめる今夏の注目作品を一挙紹介!
|
| アクアプラス作品のキャラが集結する2D対戦格ゲー「AQUAPAZZA」,PC版を9月25日に発売。PC版「うたわれるも from 4Gamer.net− 最新記事 (2025-8-1 14:47) |
|
DMMGAMESは本日,アクアプラスが開発を手がける2D対戦格闘ゲーム「AQUAPAZZA:AquaplusDreamMatch」を2025年9月25日に,3Dアクションゲーム「うたわれるもの斬」を10月23日に,Steamで配信を開始すると発表した。また,アクアプラス作品が対象のセールが,SteamとDMMGAMESで実施中だ。
|
| 人類の脅威と戦う3DアクションRPG「パニシング:グレイレイヴン」,新章プロローグ映像「共に遡る」を公開 from 4Gamer.net− 最新記事 (2025-8-1 14:32) |
|
KUROGAMESは本日,「パニシング:グレイレイヴン」の新章プロローグ映像「共に遡る」を公開した。映像では,多数のキャラクターを模した石像が砕け散るシーンが確認でき,新章の展開を示唆している。次の章では,プレイヤーが率いるグレイレイヴン小隊に,過酷な“運命”が待ち受けているようだ。
|
| 自分だけの兵器を作り出す物理演算サンドボックスをVRゲーム化。「Besiege VR」,Metaストアで本日リリース from 4Gamer.net− 最新記事 (2025-8-1 14:27) |
|
SpiderlingStudiosは本日(2025年8月1日),兵器制作サンドボックス「Besiege」をVR化した「BesiegeVR」をMetaストアでリリースした。価格は3100円(税込)。VR空間で,兵器を自分で作り上げていく体験や,兵器に乗り込み臨場感満載の攻撃などを楽しむことができる。
|
| 「都市伝説解体センター」,3レーベルでノベライズ決定。ノベルティがもらえる書店フェアは,9月19日から開 from 4Gamer.net− 最新記事 (2025-8-1 14:09) |
|
墓場文庫が手がける「都市伝説解体センター」がJUMPjBOOKS,みらい文庫,オレンジ文庫でノベライズされることが決定した。JUMPjBOOKSとみらい文庫からは,それぞれノベライズが2025年9月19日に発売され,オレンジ文庫では公式スピンオフ小説のWeb連載が8月8日に始まる。
|
| ゲーミフィケーションの進化系「ゲームフルデザイン」と,その著者・伊藤真人氏:身近なところにゲーミフィ from 4Gamer.net− 最新記事 (2025-8-1 14:00) |
|
岸本好弘氏が,ゲーミフィケーションがうまく取り入れられている身近なアイテムやサービスを紹介していく連載「身近なところにゲーミフィケーション」。第5回は書籍「ゲームフルデザイン『やりたくなる』を生み出すゲーミフィケーションの進化」と,その著者であるセガエックスディーの伊藤真人氏を紹介します。
|
| 2560×1440ドットで165Hz表示対応の27型TN液晶ディスプレイをJAPANNEXTがAmazon限定で発売 from 4Gamer.net− 最新記事 (2025-8-1 13:45) |
|
2025年8月1日,JAPANNEXTは,27インチサイズで,解像度2560×1440ドット,垂直最大リフレッシュレート165HzのTN液晶パネルを採用したゲーマー向けディスプレイ「JN-T27G165Q-HSP」をAmazon.co.jp限定で発売した。税込価格は2万6480円となっている。
|
| ポケモンマンホール「ポケふた」,沖縄県内4市町村に設置する6枚のデザインを公開。おきなわ応援ポケモンの from 4Gamer.net− 最新記事 (2025-8-1 13:34) |
|
ポケモンは本日(2025年8月1日),沖縄県内4市町村に設置されるポケモンマンホール「ポケふた」の情報を公開した。今回登場するポケふたは,おきなわ応援ポケモンのガーディを中心としたデザインで,久米島町,座間味村,渡嘉敷村,北谷町に設置される4種が公開されている。
|
| 人類の冷凍睡眠ポッドを管理して,安寧と救済をもたらすパズルアクション「FREEZIA」,8月8日にSteamでリリ from 4Gamer.net− 最新記事 (2025-8-1 13:29) |
|
room6は本日(2025年8月1日),PC用ゲーム「FREEZIA」を8月8日にSteamで発売すると発表した。本作は,地球環境が瀕した世界を舞台にした冷凍睡眠パズルアクションゲームだ。2024年にプロトタイプ版が公開されており,今回「完全版」という位置づけでリリースされる。
|
| 「BlazBlue Entropy Effect」,「Dead Cells」クロスオーバーのゲームプレイトレイラーを公開。コラボは9月 from 4Gamer.net− 最新記事 (2025-8-1 13:15) |
|
91Actは本日(2025年8月1日),「BlazBlueEntropyEffect」で9月1日に開始予定の「DeadCells」クロスオーバーについて,ゲームプレイトレイラーを公開した。DeadCellsの主人公が近距離武器から遠距離武器まで多彩な武器を使いこなし,強敵を倒していく様子を確認できる。
|


