メイン | 登録する | 人気サイト (top10) | 高評価サイト (top10) | おすすめサイト (3) | 相互リンクサイト (0) |
カテゴリ一覧 | RSS/ATOM 対応サイト (12) | RSS/ATOM 記事 (130822) | ランダムジャンプ |
RSS/ATOM 記事 (130822)
ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。


「グラブル」×「魔法先生ネギま!」コラボイベントの続報を発表。桜咲刹那やジャック・ラカンら登場キャラ from 4Gamer.net− 最新記事 (2025-1-28 19:52) |
Cygamesは本日(2025年1月28日),ソーシャルゲーム「グランブルーファンタジー」で,2月4日17:00から2月16日20:59まで開催を予定している「魔法先生ネギま!」とのコラボイベントの続報を発表した。イベント名は「魔法先生ネギま!蒼き空の叙事詩」で,桜咲刹那やジャック・ラカンら新たなキャラクターの登場が明らかにされた。
|
「原神」シェアサイクル「HELLO CYCLING」とコラボ。ラッピング車両が登場&オリジナルグッズも販売 from 4Gamer.net− 最新記事 (2025-1-28 19:49) |
モビリティシェアサービスを提供するOpenStreetは本日(2025年1月28日),「原神」とのコラボキャンペーン「原神シェアライドの巡礼」を2月1日から開催すると発表した。本キャンペーンは期間中に,全国約1万か所のHELLOCYCLINGステーションを巡り,利用したステーション数のランキングを月ごとに集計,上位20名に原神オリジナルグッズをプレゼントするものだ。
|
「Dying Light」,シリーズ10周年を記念したイベントやアニバーサリーセールを開始。Dying Light 2は過去最 from 4Gamer.net− 最新記事 (2025-1-28 19:48) |
Techlandは本日,同社が展開中の一人称サバイバルアクションシリーズ「DyingLight」が10周年を迎えたことを発表した。発表に合わせて,10周年を記念した特別映像が公開されており,開発の思い出や10周年記念イベント,「DyingLight:TheBeast」の情報などが紹介されている。
|
DogeやPepeなどのミームも登場。現実世界の位置情報を使ったメタバースゲーム「RealGo」,クローズドβテス from 4Gamer.net− 最新記事 (2025-1-28 19:24) |
AIonWeb3は本日,ブロックチェーンゲーム「RealGo」のクローズドβテストを2月10日から3月9日まで開催すると発表した。本作は,現実世界の位置情報を使ったメタバースゲームだ。土地を獲得したり,宝探しを行ったりして,プレイヤー主導の経済活動を展開できるという。
|
[インタビュー]「Legacy VIRTUA FIGHTER Project」青木盛治プロデューサーに聞く「Virtua Fighter 5 R.E. from 4Gamer.net− 最新記事 (2025-1-28 19:17) |
セガが2025年1月28日に発売した「VirtuaFighter5R.E.V.O.」は,「バーチャファイター」シリーズとしては初のPC用タイトルで,「VirtuaFighteresports」のVer.2.0をベースに調整を施したものとなる。プロデューサーの青木盛治氏に発売にあたってインタビューを実施したので,その内容をお届けする。
|
「ソウルキャリバー」シリーズのサントラ,ダウンロード&ストリーミングで配信開始 from 4Gamer.net− 最新記事 (2025-1-28 19:04) |
バンダイナムコエンターテインメントは本日(2025年1月28日),格闘アクション「ソウルキャリバー」シリーズのオリジナルサウンドトラックを,iTunesStoreやSpotifyなどでリリースした。今回は,「SOULCALIBURVIOriginalSoundtrackExpandedEdition」を含む,全9枚のアルバムを楽しめる。
|
「プロセカ」,DECO*27さん書き下ろし,すりぃさんアレンジの楽曲「そこに在る、光。」を追加 from 4Gamer.net− 最新記事 (2025-1-28 19:00) |
|
タガタメのWebファンコミュニティ「CLUB誰ガ為のアルケミスト」,本日正式オープン from 4Gamer.net− 最新記事 (2025-1-28 19:00) |
gumiは本日(2025年1月28日),FgGが提供していたタクティクスRPG「誰ガ為のアルケミスト」のWebファンコミュニティ,「CLUB誰ガ為のアルケミスト」を正式公開した。これは,本作を通じてプレイヤーが築き上げてきたつながりを,サービス終了後も継続して交流できる場所になる。
|
「スプラトゥーン3」,2023年に開催した「チョコレートはやっぱりコレ!」フェスを2月8日9:00からリバイバ from 4Gamer.net− 最新記事 (2025-1-28 18:54) |
任天堂は本日,Switch用ソフト「スプラトゥーン3」の公式Xで,「チョコレートはやっぱりコレ!ビターvsミルクvsホワイト」フェスをリバイバル開催すると発表した。開催日時は,2025年2月8日9:00から10日9:00までの48時間。
|
絵本と現実世界を行き来するADV「The Plucky Squire」が25%オフ。Devolver Digital,セールイベントをStea from 4Gamer.net− 最新記事 (2025-1-28 18:35) |
DevolverDigitalは,「冬も終わりだけどまだ春じゃないねセール」をSteamで開催中だ。セールでは,「ThePluckySquire〜ジョットと不思議なカラクリ絵本〜」「ASTRONEER」「TerraNil」などが割引価格で販売されている。また「HotlineMiami」シリーズとサウンドトラックがまとめて買えるバンドルが,通常価格6400円(税込)のところ,86%オフの874円(税込)で購入可能だ。
|