ヘッドライン
4Gamer.net − PC | ||
---|---|---|
最終更新日 | 2025-4-30 11:16:16 | |
要旨 | 日本最大級の総合ゲームサイトです。コンシューマゲームやオンラインゲーム,iPhone/iPadのゲーム,そしてPC のディープなハードウェア情報まで,日本だけでなく世界からも最新ゲームニュースをお届けします。ほかにも,ユーザーレビューなどのクチコミ情報も充実。 | |
ウェブマスター | Aetas(株) | |
カテゴリ | ||
作成 | ||
言語 | ja | |
「モンスターハンターワイルズ」歴戦王レ・ダウを狩猟するイベントクエスト「無言の閃耀」配信開始。防具「レダゼルトγシリーズ」登場 | ||
公開: | ||
要旨: | カプコンは本日,ハンティングアクション「モンスターハンターワイルズ」で,★8の新規イベントクエスト「無言の閃耀」の配信を開始した。このイベントクエストでは,隔ての砂原の支配者「レ・ダウ」が歴戦王となって登場。防具「レダゼルトγシリーズ」を生産できる特別な報酬を獲得できる。 | |
Yostarが贈る新作ファンタジーRPG「ステラソラ」,クローズドβテスト参加応募受付を開始。最大2000人を予定し,5月16日23:59まで受付中 | ||
公開: | ||
要旨: | Yostarは2025年4月29日,新作ゲーム「ステラソラ」(PC/iOS/Android)のクローズドβテストの参加者応募受付を開始した。募集期間は4月29日から5月16日23:59まで。参加人数は,2000人を予定している。また,募集開始を記念して,特製アクリル色紙などがあたるSNSキャンペーンも実施中だ。 | |
ローグライクRPG「ラミィの大冒険 1&2 リメイク」Steamでリリース。富士通のFMVシリーズにバンドルされていた名作RPGが復活 | ||
公開: | ||
要旨: | ダットジャパンは本日,ローグライクRPG「ラミィの大冒険1&2リメイク」をSteamでリリースした。本作は,富士通のFMVシリーズにバンドルされていた「ラミィの大冒険」のリメイク作だ。第1作,第2作を当時のドット絵はそのままに,操作性やUIの改善が行われたほか,多くの新要素が追加されている。 | |
[プレイレポ]帰還できなければ戦利品は全ロスト!「ARC Raiders」は緊張感が絶妙なエクストラクションシューターだ | ||
公開: | ||
要旨: | ネクソンが2025年のリリースを予定している,エクストラクションシューター「ARCRaiders」のメディア向けプレビューイベントが,4月23〜25日に開催された。緊張感のあるゲームシステムの詳しい内容や,本作ならではの魅力について紹介していこう。 | |
今夜22時から放送の「RADIO 4Gamer Tap(仮)」では「テクノス ザ・ワールド くにおくん & アーケードコレクション」を取り上げます | ||
公開: | ||
要旨: | 本日22:00より,文化放送のオリジナル配信プラットフォーム「QloveR」と,YouTubeチャンネル「4GamerSP」にて,「RADIO4GamerTap(仮)」第271回の配信を行います。今回は,アークシステムワークスの「テクノスザ・ワールドくにおくん&アーケードコレクション」を取り上げます。ぜひご視聴ください。 | |
[プレイレポ]ついにPlayStationプラットフォームに登場した「Forza Horizon 5」。広大なメキシコの大地で縦横無尽に愛車をかっ飛ばそう! | ||
公開: | ||
要旨: | Microsoftは本日(2025年4月29日),「ForzaHorizon5」のPlayStation5版を発売した。Xboxに馴染みがなかったゲーマーには,Forzaシリーズを遊んだことがない人も多いと思うが,この機会にどんな作品なのかを紹介したい。 | |
「スターノート」,早期アクセスを経ていよいよフルリリースを開始。エルシャダイの竹安佐和記氏による新作タイトル | ||
公開: | ||
要旨: | crimは2025年4月29日,PC向け新作タイトル「スターノート」をSteamでフルリリースした。価格は2980円(税込)。本作は,多次元宇宙を舞台に敵を倒していくサバイバー系ゲーム。2024年2月に公開された早期アクセス版に多くのアップデートを反映し,内容の強化が図られている。 | |
スマホアプリ版「Delta Force」のプレイヤー数が配信4日で全世界1000万人を突破。記念イベント「デルタまつり」も開催決定 | ||
公開: | ||
要旨: | TiMiStudioGroupとTeamJadeは本日(2025年4月29日),スマホアプリ版「DeltaForce」のプレイヤー数が配信開始4日で全世界1000万人を突破し,大ヒットを記録したことを発表した。また,ゲーム内では「デルタまつり」が4月29日にスタートし,限定オペレーターや武器スキンなどが配布される。 | |
明代末期の古蜀を舞台に謎の病と戦う。アクションRPG「明末:ウツロノハネ」,7月24日に発売決定。新キービジュアルも公開 | ||
公開: | ||
要旨: | 505GamesとLeenzeeは本日,「明末:ウツロノハネ」を2025年7月24日に発売すると発表した。本作は,明代末期の古蜀を舞台にしたアクションRPGだ。プレイヤーは「無常」という記憶を失った女侠となり,体をむしばむ恐ろしい「羽化病」に苦しみながらも,自らの過去を探り,古蜀の地を探索していく。 | |
[プレイレポ]明末期の中国を舞台にしたソウルライク・アクションRPG「明末:ウツロノハネ」は,独自のシステムが光る戦闘と成長要素が印象的だ | ||
公開: | ||
要旨: | 505Gamesがパブリッシングし,中国のLeenzeeが開発を手がける「明末:ウツロノハネ」のインプレッションをお届けしよう。美しいグラフィックス,独自のシステムを導入した戦闘と成長要素が印象的なタイトルだった。 |